☆シンタマンのGW ~長野編~☆

はい、どうも!!シンタです( ^o^)ノ


GWもついに終わってしまいましたね↓

僕は今回のGWで色々な場所に行ってきたので、ブログでも数回に分けて紹介していきたいと思っています☆


題して・・・


シンタマンのGW


・・・という捻りも何も無いシリーズですが、早速第一回目といきましょうw


第一回目の今回は


長野県


に行った事を書こうと思います♪


長野県には去年のGWにも行ったのですが、その時は結構突発的であまり色々回れなかったので、今回はしっかり狙ってみました☆


まず待ち合わせ場所が真田丸で有名な上田市だったのですが、うちからなんと


片道200km


も離れてるんですよw

ドライブがてら車で行ったのですが、途中休憩したサービスエリアで


こんな物を発見!!

これはやるしか無いと思い早速買ってみたのですが、結果は・・・



くっそ普通でしたwww


上田についてからは去年あまりの行列で断念した

こちらのお蕎麦屋さんにリベンジしました☆

今回は開店前からしっかり並び、オープンと同時に入る事ができたのですが、それでもすごい行列でしたね(^-^)


ちなみに僕は

こちらの天ぷら蕎麦を頂きました☆


あと驚いたのは胡桃蕎麦ですね!

長野では結構ポピュラーとの事ですが、僕は初めて聞いたので一口だけもらいました♪

思ったよりも甘くて今まで食べた事が無い蕎麦って感じでしたよ☆



蕎麦を食べた後は

上田城跡公園に行ってきました☆

画像の通り観光客丸出しでしたが思いっきり楽しんできましたよw


そんなこんなで帰りも200km運転して帰宅しました♪

去年行った時はあまり観光は出来なかったので色々回れて良かったです☆


次回のシンタマンのGWブログは神戸編を書くので、どうぞお楽しみに( ^o^)ノ


それでは今回はこの辺で失礼いたします☆

0コメント

  • 1000 / 1000